あ行|か行|
さ行|た行|
な行|は行|
ま行|や行|
ら行|わ行|
数字|
日→沖|
コラムへ|
掲示板|
リンク|
かなさんトップ|
た行
・たー【代名詞】
誰…不特定・不明の人をさす。
・だー【呼びかけ】
ほら…ちょっと特殊な使い方で以下のようなものもある。
A:あげ!窓の外に宇宙人がいる!
B:はー?いるわけがないやしぇ。
A:いるったら!(その間に宇宙人去る)
B:(外を見る)だー?どこにもいないさー。
・だーる【相槌】
そうだ…もとは「である」なんだろうけど・・・
なにか思いついた時、誰かに同意する時、自分の正しさを
主張したい時などに使う。
使用例:A「お前の答え間違ってるんじゃない?」
B「ううん、だーるよ、ここに書いてあるさ〜」
・たっくゎいむっくゎい【形容動詞】
まとわりつく様子…ものすご〜く感じが出ていると思いませんか?
・たっちゅー【形容詞】
とがった…とがった頭の形のこともいいます。
・たっぺー【形容詞】
平たい…絶壁(頭の形が)のこともさします。
・ちーちーかーかー【擬態語】
喉につかえる…ゆで卵の黄味とか食べたらちーちーかーかーしますね。
・ちばりよー【応援】
頑張れ〜…高校野球の応援で聞いたことないかな?
・ちび【名詞】
おしり…
・ちぶる、頭【名詞】
頭…ウルトラマンにチブル星人っていました。
・ちむ、肝【名詞】
心…いろんな複合語を作ります。
・ちむがなさん、肝愛さん【名詞】
ものすごく愛しい…心の底から相手を思う様子。
・ちむぐくる、肝心【名詞】
真心…あぁ、日本語でこのニュアンスがだせない…
・ちむぐりさん、肝苦さん【名詞】
かわいそう…人のことでも自分のことのように苦しいんです。
・ちむだくだく【副詞】
どきどき…実際に動悸が強くなることをいいます。
・ちむどんどん【副詞】
どきどき…心躍る様子を表します。
・ちむふとぅふとぅ【副詞】
わくわく…
・ちむわさわさー【副詞】
胸騒ぎがする様子…
・ちゃんぷるー【形容詞】
ごちゃまぜ…沖縄の文化は琉球とアメリカと大和その他のちゃんぷるー。
・駐車場【名詞】
車社会の沖縄に欠かせないもの…居酒屋にもあります。
・ちゅーばー【名詞】
強い奴…体のことも心のこともさします。
・ちゅらかーぎー【名詞】
美人…あくまで見た目です。
・ちゅらさん、美らさん【形容詞】
きれいな…かわいいも美しいも表します
・ちら【名詞】
顔…大和言葉の「面」ですね。
・ちり【名詞】
ごみ、ちり…細かいものから粗大ゴミまでいらないものは何でもちり。
ちり箱とかちり捨てとかいいます。
・ちんし【名詞】
ひざ…
・てーげー【形容詞】
easy…良く言えば寛大、悪く言えば適当。
この言葉にあまりいい印象をもたないなら沖縄に来るのは
やめたほうがいいのかもしれません…
・でーじ【名詞】
大事、大変なこと…ただ現在では副詞的に「大変、とても」の
意味で使う人が多いかも。
・てーふぁー【形容詞】
ひょうきん…皮肉をこめて使われることもあります。
・てぃー【名詞】
手…
・どぅー【名詞】
自分…最近は一人称で「自分」と使われたりしますが、
そのように使う人はいないようです。
・とぅるばる【動詞】
ぽかんとしている…マブイを落とした状態の時はこうなるらしい。
・とー【呼びかけ】
相手を促すor制止する言葉…同じ言葉で反対の意味を表します。
主に飲み物を注いでもらってる場面で使います。
あ行|か行|
さ行|た行|
な行|は行|
ま行|や行|
ら行|わ行|
数字|
日→沖|
コラムへ|
掲示板|
リンク|
かなさんトップ|