あ行|か行|
さ行|た行|
な行|は行|
ま行|や行|
ら行|わ行|
数字|
日→沖|
コラムへ|
掲示板|
リンク|
かなさんトップ|
数字
・110円
自動販売機の飲み物の基本値段…内地より10円安い。
・329、さんにーきゅう【交通】
国道329号線…
・330、さんさんまる【交通】
国道330号線…
・4.28、沖縄を返せ【歴史】
サンフランシスコ条約施行の日…1946年9月28日にこの条約が結ばれ
翌年4月から正式に沖縄がアメリカの占領下に置かれることとなった。
・473ml
牛乳の中パックの量…内地なら500mlのところが、ちょっと少なめ。
1クォートの半分なのです。→946ml参照
・5.15【歴史】
沖縄復帰記念日…1972年5月15日
・58、ごーぱち【交通】
国道58号線…沖縄を縦断する道路。復帰前は軍道1号線と言っていたらしい。
・7.30【歴史】
車が左側通行になった日…それ以前は米国のルールに従って右側通行。
一夜明けたら車がみんな反対を走っていたそうな。
・8,8,8,6、さんぱちろく【文化】
琉歌の音数…沖縄版短歌
・946ml
牛乳の大パックの量…米国で使う単位1クォートの量。復帰以前の充填システムが
そのまま定着しているため現在でも946ml。アメリカ世の名残
といえよう。
あ行|か行|
さ行|た行|
な行|は行|
ま行|や行|
ら行|わ行|
数字|
日→沖|
コラムへ|
掲示板|
リンク|
かなさんトップ|